100歳まで元気に生きるっチャ

自称若者のバァバが斜めから見たこの世の中。捨てたもんじゃおませんよ。

そうだ、ラジオ体操がある。体力をつけてコロナを追撃するぞ!

除菌水ジーア

 

f:id:akibon-cocoan:20200426131500p:plain



ステイホームを守れば運動不足になる?

 

ステイホームが叫ばれているので、外に出るのに罪悪感を持ってしまいます。
でも、身を護るためには辛抱します。


先日、スーパーで、「店内に入るのは1家庭お1人のみに」という
店内放送がありました。

店内感染を防ぐ策の一環なのでしょう。

 

そう言えば、夫婦連れや子供連れが目立ちます、最近。

 

ついこの間までの夫婦連れといえば、リタイア組が多かったのだけど、
このところは比較的若い層も増えています。

 

行き場のない夫たちが妻にくっついて「散歩がてら」にお出まし、
というところみたいです。

 

軽い運動を兼ねているのかも知れません。

 

スポーツジムやパチンコ店、映画館などが軒並み休止して
いる現状では、さぞや運動不足になっていることでしょう、夫がたも。

 

それがストレスにもなっている・・・。
DVが増加していることからも、そう思われます。

 

運動って、どう体にいいの?

 

運動すると脳の神経成長因子が増えるんだそうです。

その他にも

・ストレスやうつを抑えられる

・癌にかかりにくい

・認知症になる確率が半分になる(週2回以上で)

などの効用があります。

 

ラジオ体操って、健康にいいって本当?

f:id:akibon-cocoan:20200426150758j:plain

 

はい、健康にいいです。
幅広い年齢層が手軽にこなせる内容なので、無理がありません。

 

ラジオ体操は全身の筋力アップストレッチが同時にできるので、
運動不足の人のためのエクササイズとしてベストと言えましょう。


ラジオ体操は、「有酸素運動」と「ストレッチ」の要素を兼ね備えた、

よい運動法なのです。

そして、海外からも「長寿国日本の象徴の1つ」として
注目を浴びているようですよ。

 

 

f:id:akibon-cocoan:20200505101124j:plain

 

 

          
私はラジオ体に小学校に入学したてのころから親しみ、
とくに夏休みには早起きして体操会に参加したものです。

首にぶら下げたカードをにハンコを押してもらくのが楽しみでしたね。 


ラジオ体操は、たった3分15秒ほどのエクササイズですが、
高齢者の私が子供のころから続いていることを考えると、
人気の秘密がきっとあるはずです。

調べてみると、1951年(昭和26年)に制定されたようです。


ラジオ体操のよいところ

(1)簡単
(2)誰にでもできる
(3)場所を選ばない
(4)すぐにできる
(5)軽快なリズムが心地よい

 

ラジオ体操第一と第二の特徴とは

ラジオ体操には第一と第二がありますね。

 

ラジオ体操第一は、

腕や足を伸ばす、
関節を大きく動かす
といったエクササイズが特徴です。

 

つまり、
血行促進
肩こり緩和
背骨や腰のゆがみ対策(動きが左右均等だから)
内臓が活性化される
美しい姿勢とプロポーションが得られる

などが期待できます。

 

第二は、
筋力をつけ、強くしなやかな体を作る内臓に効くエクササイズです。

第一と第二を合わせても、たった6分21秒のエクササイズです。

でも、およそ400種類の筋肉に影響を与える運動が詰まっていて、
日常生活ではあまり動かさない筋肉や関節、骨に作用してくれる
優れものなのです。

 

ラジオ体操で意識すること

ただ漫然と行うのではなく、こんなことに注意しましょう。

指先までしっかりと伸ばす。
呼吸しながら行う。
動かしている筋に集中して行う。

 

ラジオ体操はいつやればいい?

いつでもいいのですが、できれば
1日に2~3回やるのがいいですね。

たとえば、
朝起きてすぐ、
15時のおやつごろ、
就寝の3時間前くらい
に行うのが効果的です。

そうすれば血の巡りが良くなり、体と脳がリフレッシュされます。

 

 

twitter.com

 

 


参考
https://www.bvd.jp/ladies/bvd_sports_lab/4738/
https://www.hospita.jp/medicalnews/20190815a/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。