100歳まで元気に生きるっチャ

自称若者のバァバが斜めから見たこの世の中。捨てたもんじゃおませんよ。

髪は天下のまわりもの、そうだ、ヘアドネーションで社会貢献しよう


競泳女子の池江璃花子さんが白血病の治療を受けたことはよく知られていますね。
約10カ月の入院生活を余儀なくされました。


その間、病気の治療で髪が抜けました。

 

女性にとって髪を失うということは精神的にきついものがあることは
容易に察することができます。

 

その彼女が、短髪姿を公にしましたが、それまでには葛藤があったようです。

頭部をニット帽やウイッグで覆ってきたと言います。

 

彼女いわく、「髪の毛が全くはえていなかったし、その時はやっぱり、
髪の毛が長い自分が恋しいと思う自分もいたからです」と。

そして、ネット上のあるサイトでは、
ヘアウィッグを着けた写真も披露されました。


目次

 

 

 

そもそも「ヘアドネーション」とは?

         https://youtu.be/wacnL19DMCU

 

 髪を切って寄付すること、それがヘアドネーション。
がんをはじめとする病気や、事故による怪我、疾患などが原因で頭髪に悩みを抱える子どものために、
寄付された髪でメディカル・ウィッグを作って届ける団体に向けて、
髪を寄付すること、と理解してください。

 

 

f:id:akibon-cocoan:20200918140854p:plain

 

 

髪の毛を寄付するときの注意点

 

1)長さは31cm以上あること

これは医療用ウィッグとして使用できるの最短の長さです。

 

2)完全に乾いた髪の毛であること

髪は乾燥した状態で、くせ毛等は伸ばした状態で計測して下さい。
湿っていると移動中に繊維が痛みやすくなり、
カビなどが繁殖する原因になります。

 

3)切り口を輪ゴムでしっかりまとめること

毛束は根元を輪ゴム等でしっかりとゆわえてください。
ヒモよりも輪ゴムを使用してください。
ヒモだと途中でほどけてしまうことがあるからです。


4)髪の束は同一人物ごとにまとめる


複数人の髪の毛をまとめて送る場合には、個人で束ねてください。

パーマやヘアカラー、縮毛矯正等の化学処理が施されている場合でも、
よく手入れされていてダメージの少ないものであれば問題ないようです。

 

 

youtu.be

 

 カット方法について

 

カットしやすいよう何ヶ所かをゴムで束ねてからハサミを入れてください。
細く束ねた場合は、束ねたゴムから1cm程度上からカットしてください。
太く束ねた場合は、2cm程度上からカットしてください。

バラバラになってしまった髪の毛は使用できませんので、ご注意ください。


・行きつけの美容院でカットしてご自分で郵送する


行きつけの美容室が賛同美容室でない場合、対応していただけるかどうかを
事前に確認しましょう。

 

なぜなら、ヘアドネーションの場合は、
通常のカットよりも作業手順が増えるからです。

 


・賛同美容室でカットする


ヘアドネーション賛同美容室では、手順や注意点なども把握できています。
この場合、事前に「ヘアドネーションします」と伝えておくことが肝要です。

 

賛同美容室は髪の毛の送付もできます。
が、自身で送りたい場合には、下記の「包装の仕方・発送について」を
参考にしてください。

 

・自分でカットして自分で送る

 

自宅でカットした髪の毛を自身で送ることも可能です。
正しくカットされ、束ねてある髪の毛なら大丈夫です。

 

 

 


包装の仕方・発送について

 

封筒やレターパックなどを使います。


中に髪の毛をゴムで留めたままの状態で入れてください。

 

髪の毛を紙やビニール袋等で包む必要はありません。
ラップやティッシュで包むのはよくありません。

 

木箱やダンボールでの発送はご遠慮ください。

 

髪と一緒に、名前や住所を書いた紙を必ず入れましょう。
送り主のあなたの名前がホームページに記載されます。
なので本名の記載ができない場合には、
ニックネーム、
または匿名希望とお書きください。

 

送料は送り主の負担です。(社会貢献ですから)

 


ヘアドネーションのメリット


1)人の役に立つことができる
 病気などで髪の毛を失った子供たちを自分の髪の毛で笑顔にできます!

 

2)お金に余裕がなくても寄付ができる
 資金がかからない寄付なので、気楽に取り組めます。
 長い髪を切って、捨ててしまうよりは断然いいことです。

 

3)環境に良い
 髪の毛を捨ててしまう時、髪が分解されて自然に返るには
 非常に長い年月がかかります。

 つまり、髪の毛の事業廃棄物が増えると環境汚染が進んでしまいます。

 ヘアドネーションは、地球のために推進されている
 「3R」(リデュース、リユース、リサイクル)が可能です。

 

 


ヘアドネーションに関する素朴な質問

 

Q 1くせ毛やパーマをかけていても大丈夫ですか?

A くせ毛やパーマをした髪でも大丈夫ですし、グレイヘアでも問題ありません。
 ただし、ブリーチを繰り返すなどした極端に傷んで、
 切れやすい髪や縮毛矯正を行っている髪はヘアドネーションには不向きです。
 自分の髪が適しているかどうかは、それぞれの団体や賛同サロンで確認してください。

 

 

ヘアドネーションを推進する主な非営利団体

 

NPO法人HERO
https://hairdonation.hero.or.jp/


ジャーダック
https://www.jhdac.org/hair.html

 

女子高生ヘアドネーション同好会
https://hairforchildren.wixsite.com/hairforchildren