100歳まで元気に生きるっチャ

自称若者のバァバが斜めから見たこの世の中。捨てたもんじゃおませんよ。

ドロボーさんに聞く 侵入しやすい家、入りにくい家

 目 次

 

 

誰だってこう思いますね。


「私の家は大丈夫よ」
「我が家は盗られるものなんてないから」って。

 

私自身がそうです。
だから、短時間の外出だと開けっ放しで出かけたりして。

 

それに、こうも思いますね、
「ここは田舎だからドロボーなんて来るはずないわ」って。

ところが、そうでないことを教わりました。

 


我が家には金目のものなんてないわ

 

これが大きな間違いだそうですよ。
確かに億の金品はないかも知れません。

 

だけど、昨今のドロボーさんは必ずしも高価なものとか、
金目のものだけを狙っているのではないそうです。

 

f:id:akibon-cocoan:20200923174355p:plain

 

例えばコロナ禍で失職したりして今日の食べ物に困っていたり、
また例えば、国外からの不法滞在者とかは、
「今、欲しい」「すぐ要る」といったものを物色するんだそうです。

 

だから、玄関のや干してある衣類だったり、
あるいは冷蔵庫内の食べ物だったりと、
一昔前までは想像もつかない盗りかたをするのです。

 

農作物なども標的になるそうです。

 

中には日銭が稼げればいいというドロボーさんもいるのです。

ねっ、被害は身近なところにあることが分かったでしょ?

 


都会でなく田舎だから大丈夫よ

 

これも「ブー♪」。


いかにもドロボーさんって様子で相手はやって来ません。
田舎ならそれに合わせたような風体で来るので区別がつかず、
この考えも通用しません。

 


予防対策にお金をかけたくない

 

この心理は分かります。
でも、セキュリティ会社に管理を依頼するだけが防犯では
ないのです。

 

数百円の出資でできることもありますね。
ホームセンターで防犯商品を買えば簡単にできることも
あるのです。

 

ドロボーさんは急いでいるので、ダブルロックだと分かると
さっそと引き上げます。

 

f:id:akibon-cocoan:20200923173846p:plain

 

これなら、奥様でもできますしね。

窓用の補助鍵もつけましょう。

 


福井県警の呼びかけ


・玄関の施錠を確認
 施錠されている家は入らない(在宅の可能性がある)
・ 呼び鈴を3回鳴らす
 呼び鈴のない家は「すいません」と数回呼び掛ける
・ 事前に2,3軒隣の家の表札を確認しておく
 家人が出てきたら道に迷った振りをする
 「○○さんの家はどこですか。」
・呼び鈴を鳴らしてから3分ほど待つ
 在宅しているのなら3分以内には出てくる
・家を一周する。在宅を再度確認しながら、入り易い箇所を探す

 

プロのドロボーさんが入りやすい家とは?

 

街灯がない、少ない。
高い植木がある。
窓の鍵が開いている。
雨戸を閉める習慣がない。
鍵を物置きや郵便受け箱などに入れている。
カーテンがいつも開いていて中が丸見え。
夜遅くまで洗濯物が出しっぱなし。
外出や旅行などで新聞受けに郵便や新聞が入りっぱなし。

  

f:id:akibon-cocoan:20200923173827p:plain

 こんなことに気をつけましょう

 

一度、家の外から我が家を観察しましょう。

塀の中、垣根は格好の隠れ場所。背の高い植木は切りましょう。
玄関周りを整理して清潔にしておきましょう。
ごみや新聞紙を放置しない。
ルスにするときは近所に一声かけておく。
家の中に明かりをつけておく。
金目のものは高いところに隠す。
見たことがない人には声をかけてみる。

 


怖いのはドロボーさんとの鉢合わせ


「窮鼠ねこを噛む」ってことわざの通り、驚いて逆上した
ドロボーさんほど怖いものはないのです。

 

どんな危害を加えられないとも限りません。
だから、侵入前で防ぐことが大事なのです。